花粉の飛散が猛威を振るっているのでマスクが手放せない日々…皆様は花粉症にやられていませんか?
今や日本人の多くがそうであろう花粉症ですが、キャバクラでアルバイトしているキャストさんがどんな対策をしているのか気になる所です。鼻水や痒みを抑える薬を飲みつつお酒を飲むのって大変な事だと思うのですが…何はともあれ全ての花粉症持ちの人々の症状が早く落ち着きますように。
まあキャストさんの中でも例えば服薬中でも良いですし、体調が悪い時にビールやウイスキーだったりとアルコールを体内に入れるのがしんどい…という方も結構いらっしゃると思うんです。それはもちろんお酒自体が飲めないというキャストさんもそうですね。
若い頃の私はあまりお酒が得意でなかった…というかほぼお酒が飲めなかったといっても過言ではないでしょう。そんな私もお金欲しさにキャバクラでアルバイトしたい!!!と一念発起して求人雑誌を手当たり次第見まくるという時期がありました。ちなみに当時はそこまでネットによる求人媒体がなかったという…(でもそんなに大昔ではないと思います。笑)
そこでやっぱりネックになってしまったのが「お酒が飲めない」という事だったんですよね…凹今でこそ求人サイトなんかを見ていると「お酒が飲めなくてもOK、ノンアルドリンクをご用意!」なんて言葉をよく見かけますけど、当時はそんな言葉を見掛ける事はほぼなかったような…。
「やっぱりお酒を飲めないと駄目かなあ…」なんていうのがあって結局キャストへの道は閉ざされる事となってしまったのです。等という経験があったのでキャバクラ取材ライターをしているのも今では不思議な感覚だったり(笑)
でも…だからこそ「お酒が飲めなくてもOK、ノンアルドリンクをご用意!」という言葉が書いてあっても実際には「飲まされるんじゃないのか!?!?」という疑惑が大いにあったんですよね。…小心者なので疑い深い私です。
そんな思いから実際のところはどうなのか暴いてやろうじゃないか!!!なんて気持ちを持ちつつ…現在まで都内のキャバクラを数店舗取材に行ったわけなんです。
すると…どうでしょう。
行く先々のキャバクラの多くはお酒の飲めないキャストさんに合わせた対応をなさっていたんです。具体的にはどういう事かと言いますと…例えばメニューにはさもカクテルのような名前で載せているのですが実際はノンアルコールカクテルだったり◎
キャストさん専用のボトルにはお客様にはわからないようにお酒ではなく水が入っていたりと…♪お酒が飲めないキャストさんをしっかりサポートしてくれるような働きやすさを実際に目にして驚きました。
そういえばママ友の旦那さんが飲料メーカーに勤めているのですが、ここ数年でアルコールの売上が悪いという事でお給料が減ってしまったと嘆いていました。やっぱりキャバクラなんかでもダイレクトに影響あったりするのでしょうかね。
まあ何にせよ若い人たちのお酒離れが進んでいる一方でしっかり「ノンアルドリンク対応」というような対策を取ってくれているとは…感動です☆「お酒が飲めなくてもOK、ノンアルドリンクをご用意!」という言葉は結構信用していいのではないかと思いますね。
ちなみに池袋の高級店フェニックスさんでもお酒が飲めない女性にもしっかり対応して下さる良心的なキャバクラで安心しました♪ですので現在求人募集をお探しの方、応募を考えている方はフェニックスさんを視野に入れたり、全額日払いで体験入店をする事も視野に入れてみてもいいかもしれません。
お酒が飲めなければいけない、強くなければいけない、というのが以前のキャバクラの当たり前だったのかもしれないですが、現在はそんな事もなくアルバイトする上でのハードルが下がっているので未経験者さんもスタートしやすいのではないかなと感じました。
求人アドバイザーが他エリアのキャバクラの話をしていたのですが「○○というキャバクラはお酒をとにかく飲まなければいけないので大変だそうです」との事を話していて、実際にそこでアルバイトしていたというキャストさんの話も聞きましたが…大変だったそうです(汗)
お酒が好きな方でしたらそういったキャバクラ、クラブ、ガールズバー、ラウンジなんかでのアルバイトも問題ないのでしょうけれど…無理してアルコールを摂取するのも大変ですし体にも良くないので、お酒が苦手という方も無理のない範囲でアルバイトが出来るキャバクラを見付ける事をおすすめしますよ!
そうそう…2015年がスタートして早くも3ヶ月。そんな中ようやく今年初めの運試し!という事で、今更ながらおみくじを引きました。
そこで…出してしまいましたよ。
人生はじめての衝撃の【凶】です…
あ、ネタじゃないや…本当に凶なんだ…って一瞬思考が止まりましたが、なんとか平常心を保ち神社を後にしました。
見事に良い事が書いていない上に、書いてある事を要約すると「他人に関わるな」って事らしいです(汗)2015年残すところまだまだ9ヶ月もあるわけなのですが…かなり不安な想いを抱いています。
今後お仕事関係でお会いする方…どうぞお手柔らかにお願い致します…(涙)

皐月

最新記事 by 皐月 (全て見る)
- 池袋キャバクラの面接で必ず聞かれる5つの質問 - 2020年3月31日
- キャバクラの寮にペットと住んで退去勧告!? - 2020年2月22日
- 実は少ない!本入後、全額日払いできるキャバクラ - 2019年10月18日